2012年1月21日土曜日

2011年12月18日 第一回放課後の学校

2011年12月18日に、水戸市下市商店街ハミングロードの一角で「第一回放課後の学校」を開催しました!

前日から会場づくりや授業準備に走り、なんとか完成した「放課後の学校」。総勢50名ほどの方に参加していただきました。

当日の時間割は、一時間目が「リサイクルの授業」、二時間目が「音をつくる授業」、給食をはさんで三時間目は「魚の授業」、そして最後に「服づくりの授業」でした。放課後の学校クラブの子ども部員たちが自分で計画した授業の「先生」になり、来場者の方々は「生徒」としてその授業を体験しました。授業以外にも「放課後の学校」ならではの係や委員会もあって、授業の間の時間を楽しく演出しました。

これまでの活動で計画してきた「オリジナルの学校」がたくさんの方々の御協力のおかげで実現した集大成となりました。部員たちからは「楽しかった!」という声と一緒に、「まだまだ満足していない!」という意見も。三学期から、また新たなる「放課後の学校」に向けて活動していきたいと思います。(山口)

 

▲商店街のなかにあらわれた放課後の学校
▲一時間目、「リサイクルの授業」で枝をつかってつりざおをつくります。
▲参加者のに感想をインタビュー
▲二時間目「音をつくる授業」では、「放課後の学校 校歌」が披露されました。
▲給食は水戸名物すいとんと、学校給食で人気のわかめごはん!部員がおにぎりにして配膳していきます。
▲四時間目「魚の授業」は、一時間目に使ったつりざおを使って魚を釣るところから授業スタート。魚の観察まで行います。
▲五時間目の「服作りの授業」では、古着をリメイクして洋服づくり。ファッションショーも開催しました!
▲新聞委員会は、リアルタイムで授業を記事にしていきます。充実した新聞が完成!
▲給食後突然はじまった「とうぼうゲーム」も、逃亡係の企画。町の中に隠された宝物を探しに、学校からとうぼうします。