2012年10月2日火曜日

おまつり学校スナップ!!

おまたせいたしました!先日の「おまつり学校」の様子です!
これまでで一番多い「生徒数」となった今回の学校。おまつり×学校というテーマからはじまって、すこしずつ積み重ねて来た活動の集大成となりました。当日来て頂いた皆様、朝から準備を手伝ってくれた地域の方々、浜田小学校の先生方、前日前々日の準備に力を貸していただき応援してくれた保護者の皆様、本当にありがとうございました!





































※写真の無断転載を禁じます
© School After School Club

2012年9月17日月曜日

本日の「おまつり学校」、開催します!

水戸市、快晴です!本日9/17の「おまつり学校」は、予定通り11時より水戸市本町ハミングロードにて開催いたします!
どうぞ皆様お誘い合わせの上遊びにいらしてください!!

2012年9月10日月曜日

最終確認!

おまつり学校にむけてリハーサルと最終確認の話し合いをしました。
おとな部員の不安もよそに、余裕すら漂う個性的な子ども部員一同。果たして「おまつり学校」は開校することができるのか!? 17日、その目で確かめにきて下さい。部員みんなでお待ちしています!









2012年9月5日水曜日

「おまつり学校」でおまちしてます!







2011年から浜田小学校コミュニティルームを拠点に活動している《放課後の学校クラブ》は子どもたちの発想と大人の技術を合わせて、自分たちが思い描く「理想の学校」を実現していくプロジェクト。話し合い、計画してきた「理想の学校=放課後の学校」を定期的に地域のいろいろな場所で発表しています。
2011年12月の第1回、2012年5月の第2回につづき、第3回の今回はイオン下市店さんの御協賛のもと、商店街沿いの大きな駐車場が会場です!お祭りと学校を融合した「おまつり学校」は部員たちのアイデアが詰まった「屋台授業」が楽しめます。
どなたでも入場可能ですので、ぜひ私たちの「理想の学校」を体験しに来て下さい!

第三回放課後の学校「おまつり学校」
日時:2012年9月17日(日) 11:00-15:00
場所:
水戸市本町下市商店街ハミングロード513 
 イオン下市店 第3駐車場


googleマップ
JR水戸駅北口3番バス乗り場より、茨城交通の「
本町」経由バスに乗車約10分。「本町二丁目」下車後徒歩約5分。

※雨天時の開催可否は当日早朝に本ブログにてお知らせいたします。
※駐車場のご用意はありません。お車でご来場予定の方は、事前にご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせ:090-2078-2526 (山口)

主催:放課後の学校クラブ実行委員会
後援:浜田小学校コミュニティルーム運営委員会
協力:水戸市立浜田小学校、ピョン太文庫
協賛:イオン下市店
助成:子どもゆめ基金
水戸市「わくわくプロジェクト」恊働事業



2012年9月2日日曜日

9月2日の活動の様子!

こんにちわ、放課後の学校クラブの進行班長です。

今日はゲリラ豪雨により来るのに五分程遅れてしまいました。そんな中僕たちは本番に向けて着々と準備を進めています。
屋台ごとに分かれて屋台に必要な物を書き留めました。僕はおみこしを担当しました。ぜんたいでは灯籠や提灯が必要であったりなどこれからも大変になりそうです。その後、低学年の子たちは完成したポスターを商店街に配りに行きました。残った人は全体の準備の続きをやったりスタンプ作りをやったりしていました。

本番に向けてみんな頑張っています。











2012年8月29日水曜日

第三回 放課後の学校『おまつり学校』開催!!!

第三回 放課後の学校『おまつり学校』開催!!!


水戸市立浜田小学校の子どもたちが考えた『理想の学校』発表会!!

「お祭り」と「学校」が融合した夢の学校「おまつり学校」が、ハミングロードに一日限りで開校します!子どもたちのアイデア溢れる出店で楽しく学び、遊びましょう。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひあそびにいらしてください!

日時:2012年9月17日(月祝)
   11:00〜15:00
場所:水戸市本町下市商店街ハミングロード513
    イオン下市店 第3駐車場
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=206571538151478949565.0004c866258286f38d8ac&msa=0


・入場無料
・雨天時中止(当日朝、このブログで実施可否を発表いたします)

<当日のプログラム>
11:00-11:20 入学式
11:20-14:30 屋台授業開講
14:30-15:00 終業式

<屋台授業>
・金魚すくい観察屋台
・食べもの屋台
・こものづくり屋台
・かるた屋台
・図書館屋台
・新聞屋台
・ABC音頭

お問い合わせ:090-2078-2526(山口)

主催:放課後の学校クラブ
後援:浜田小学校コミュニティルーム運営委員会
協賛:イオン下市店
助成:子どもゆめ基金
《2012年度水戸市わくわくプロジェクト採択事業》